未経験者のためのプログラミングスクールDMM WEBCAMPに関する情報や、口コミ評判をまとめて、これから入会しようと思う方の後押しや判断材料にしていただければと思います。
DMM WEBCAMPの概要
DMM WEBCAMPを運営している会社は株式会社インフラトップです。
「最高の物語」に向けて人生を切り開きたいと思っているあなたに、機会と成長を提供していきます。
とミッションを掲げ一人一人のサポートに力を入れています。
社名 | 株式会社インフラトップ / Infratop Inc. |
所在地 | 東京都渋谷区神南1丁目19番11号 パークウェースクエア’2 4階 |
役員一覧 | 大島礼頌 |
資本金 | 1億9000万円(資本準備金を含む) |
設立 | 2014年11月19日 |
TEL/ FAX | 03-6869-4700 (代表番号) 03-6869-4701 (FAX番号) |
事業内容 | プログラミング教育事業 人材関連事業 |
認定 | 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-308042 労働者派遣事業許可番号 派13-308457 |
税理顧問 | GrowthPartners |
DMM WEBCAMPのGOODポイント
1.実務に近い実践的なカリキュラム
チーム開発など、実務により近い実践的カリキュラムを導入しているため、転職先・就職後にいち早く活躍できるスキル・経験を積むことができます。
2.学習効率を最大化する学習環境
教室へ通い放題。自分に合ったペースで学習を進めることができ、わからないことがあればすぐに解決できる環境を提供します。
3.転職成功まで伴走するキャリアサポート
転職成功するまで徹底的にサポートしていきます。
4.未経験に強いカリキュラム
受講生の95%が未経験ということもあって、未経験でも転職に強いカリキュラムを用意しています。
DMM WEBCAMPのBADポイント
1.教室は金曜日が閉館
平日に閉館があるのは少しBadなポイントですが、その日は自主学習と割り切って思いっきり勉強してみましょう。
2.料金が他と比べて割高
スクール選びのポイントして料金も大きなウェイトを占めていると思います。その中で割高の設定になっているのはマイナスポイント。
料金を下げるポイントは転職コースの「専門技術講座」を受講し専門実践教育訓練給付金制度を利用しましょう。
DMM WEBCAMPで受講できるコース
DMM WEBCAMPでは主に3つのコースが用意されています。転職に特化しているといっていいでしょう。

DMM WEBCAMPの価格
DMM WEBCAMPは3つのコースすべて月額の支払いも可能となっています。
「専門技術講座」は専門実践教育訓練給付金制度を受けることができ、約47万円程の実質的な値引きが可能です。

DMM WEBCAMPの口コミ評判
DMM WEBCAMPさんの自己分析のサポートはとても充実しています!
twitter
何のために生きているのか、本当にやりたいことは何なのか等、寄り添って解を見つける手助けをしてくれます。
私は旧サービスを受講して人生が変わりました。プログラミングを学んで人生を変えたい人にはオススメのサービスです! https://t.co/7kj17xpKga
— 大越心司 (@shin_g252) December 21, 2018
コメント