GEEK JOBのまとめ・口コミ評判

スクール

初心者からでも最短1ヶ月でWebアプリ開発ができるようになるGEEK JOBに関する情報や、口コミ評判をまとめて、これから入会しようと思う方の後押しや判断材料にしていただければと思います。

GEEK JOBの概要

GEEK JOBを運営している会社はグルーヴ・ギア株式会社です。
「最高の物語」に向けて人生を切り開きたいと思っているあなたに、機会と成長を提供していきます。
とミッションを掲げ一人一人のサポートに力を入れています。

社名グルーヴ・ギア 株式会社 / GROOVE GEAR, Inc
所在地東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル 9階
代表取締役石塚 保行
資本金10,000,000円
設立2008年 3月 12日
事業内容プログラミング教育事業
インターネットメディア事業
ITソリューション事業
IT人材派遣・紹介事業
法人研修事業
認定有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-306144
労働者派遣事業許可番号 派13-305384
従業員92名

GEEK JOBのGOODポイント

1.初心者からでも最短1ヶ月なカリキュラム
 初心者でも90%以上の方がわずか1カ月~3カ月の間にプログラミングを習得して、プログラマーとして就職することが可能な画期的なカリキュラムとシステムを構築しています。

2.すぐに質問できる学習環境
 0:00~21:00の間は講師が待機しているため、オンライン(チャット)やオフライン(キャンプ)ですぐに質問ができます。「理解できない」を徹底的になくし、挫折することを防ぎます。

3.プロのエンジニアから実践的に学べる
 長年エンジニアとして実務経験を積んだエンジニアから学べるので、実践的な技術が身につきます。

4.大学生にはありがたい学生料金
 大学生には経済的に安心して学んでもらうために学生専用の価格が設定されています。社会人価格より約50%の料金設定になっています。

5.転職コースは実質無料
 GEEK JOBが提携している企業に就職することで学習料金が実質無料になるコースが存在し、転職をしたい方を応援しています。

GEEK JOBのBADポイント

1.就職先が限定されることがある
 就職コースは無料で受講することができる反面、就職できなかったり、就職先がある程度決まってしまっていることになるでしょう。

2.地方は不利
 オンライン受講もあるため、地方でも受講することは可能であると思います。しかし、転職することを前提にした場合、地方の企業に就職することはまれになるのではないでしょうか。都会で働きたい方はぜひチャレンジしてください。

GEEK JOBで受講できるコースと料金

GEEK JOBでは主に3つのコースが用意されています。転職に特化しているといっていいでしょう。

2020/6/17現在
2020/6/17現在
2020/6/17現在

GEEK JOBの口コミ評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました